2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

三次会まで

今回の医学史研究会は恐らく過去最大規模の参加人数。終了後、飲み会は三次会まで続いた…。ちょっとローマ イタリアン。安い。美味。 ○気(まるき) 地酒・焼酎が充実。 82 Ale House (三田店) 英国風パブ。

医学史研究会

三田の慶応大学にて。発表者は学術振興会研究員の佐藤雅浩氏。日本における外傷性神経症(今日のPTSDに相当)の歴史に関するご発表(未発表のご論考である可能性があるので、ここには内容詳細を書かない)。 http://web.hc.keio.ac.jp/~asuzuki/BDMH/HistMed…

生物学史分科会

駒場の東大にて。 《日時》6月28日(土) 午後3:00〜5:00《場所》東京大学駒場キャンパス14号館3階308号室《発表者》田中丹史(東京大学大学院総合文化研究科・博士課程) 《内容紹介》 テーマ 「アメリカ国家生命倫理委員会の歴史−−多元主義…

日本近代文学会

本郷の東大にて。 2008年度6月例会 日時:2008年6月28日(土) 13:30より 場所:東京大学 本郷キャンパス・法文2号館二階一番大教室研究発表 遠藤郁子 佐藤春夫『李太白』 ―現実超克への志向性とその表現をめぐって― 早川芳枝 中上健次における折口…

炭火焼・湯浅(田町)

田町の「炭火焼・湯浅」で友人と飲み。写真(「ぐるなび」より)のように、なかなか風情のある雰囲気のお店。つくねが美味。人気店らしく、予約なしで大人数は無理。○湯浅 http://r.gnavi.co.jp/a172100/

出版記念パーティ

青山某所にて、知人の本の出版記念パーティ。

慶応大学・藝文学会

三田の慶応大学にて、藝文学会の例会のお手伝い。会場業務で疲労。藝文学会は慶応文学部の文学系の学会で、会誌は「藝文研究」。慶応の紀要のなかでは、かなり面白い論考が載る雑誌である。仏文の小倉孝誠氏などの論文は必読。最新の2008年第1号は西脇順三…

薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々

ルドゥーテ生誕250年記念 薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々 フランス革命の動乱期に、マリー・アントワネットやナポレオン妃ジョゼフィーヌに仕えた宮廷画家ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759〜1840年)は、バラの花の魅力に取りつかれ…

身体医文化論研究会

日吉の慶應大学にて。発表者は鈴木晃仁先生。 http://web.hc.keio.ac.jp/~asuzuki/BMC-HP/home.htm