佐藤恵子先生の講演@国立科学博物館

clair-de-lune2006-12-16

 上野の国立科学博物館佐藤恵子先生の講演「進化論から芸術へ――E.ヘッケルの場合――」を拝聴する。ヘッケル晩年の『自然の芸術形態』(Kunstformen der Natur, 1899-1904) の詳解および同書が同時代の芸術(アール・ヌーヴォー;独語でユーゲントスュティール)が与えた影響についてが中心的内容。情報量豊富な素晴らしいレクチュアで大変勉強になった。『自然の芸術形態』がe-textで図版も含めてweb上で読めるとは知らなかった。慶応大学の蔵本をPCにスキャンしようとしていた矢先だったので無駄な手間が省けた。やはりweb上の情報もある程度マメにチェックしなくてはいけない。講演終了後、佐藤先生にご挨拶し名刺交換。
 ヘッケルのe-textなどが掲載されたサイトのURLは以下のとおり:
 http://www.zum.de/stueber/haeckel/kunstformen/natur.html
 http://www.zum.de/stueber/haeckel/kunstformen/Tafel_001.html(数字を1〜100まで変えると100枚の図版が表示される)
 画像は『自然の芸術形態』の第36図版。